日本一美味しいフランス菓子店
ラ・パティスリー『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』さんに伺いました。スイーツ好きな方には有名なお店ですよね。とてもワクワクしつつの訪問です!
店内はスッキリとした印象。
イートイン席は3席で6名まで。混雑時は利用1時間との説明を受けました。他に外にテラス席もある様なので、これからの暖かい季節は良いですね。
ショーケース
最近はショーケースのお写真禁止の所も多いので、緊張して確認すると快く撮影OKして下さいました。嬉しい^^
どれをいただくか、悩みに悩み過ぎて、店員さんにも申し訳なくて、段々焦って来てパニックになって来る…ケーキ屋さんでよくその状態になるのは私だけでしょうか(^-^;
本当にスイーツが好きで、好き過ぎて、際限なく食べる事が出来たら良いのに…馬鹿みたいに今も願う事です(苦笑)
いただいたお菓子達
ポロネーズ
616円(税込)
「お酒強め。」と注意して頂きましたが、お酒好きな私は逆にテンション上がりました(笑)初めて頂くお菓子で、ブリオッシュの周りにメレンゲがこんもりと塗られているので見た目からもかなりボリューミーです。
これは…初めての味わいです!
軽やかな甘さ控えめ外側のメレンゲ、ブリオッシュは確かにキルシュシロップにたっぷり浸っているのですが、その吸水率が上と下では違い、上の方はブリオッシュ生地そのままの旨味を堪能出来、下に行く程ぐっしょりとシロップに浸ったガツンとお酒の利いた甘い生地と、味わいと食感の変化を楽しめます。
そこがまず感動の美味しさですが、更にメレンゲの淡い甘さ、カスタードとフルーツの甘酸っぱさとクリーミーさも加わります。
けして只の飾りではない、メレンゲにぺたぺたと貼り付いたスライスアーモンドの香ばしさのアクセントも重要な構成のひとつですね。私は初めて、スライスアーモンドを″心から美味しい″と思いました…。
なんて、美味しいスイーツなんでしょう。
かなり甘さとお酒も強く、人を選ぶと思いますが、私は大変、気に入りました。とても美味しい。最初にこちらを頂いて、心をグワッ!っと掴まれました。
トランシュ・シャンプノワーズ
670円(税込)
ドゥニ・リュッフェル氏のお菓子でこちらのお店で通年頂けるスペシャリテのひとつだと思います。
是非頂いて見たかったお菓子です。
説明を読んだ限りでは、逆に何処に主体があるのか分からない、全体的にはボケた味わいなのでは…?等と生意気に考えてましたが、とんでもない!
たったひとつのお菓子なのに、この多面性、多彩な味わいの変化による美味しさの喜びが、こんなに感じられるなんて、素敵過ぎます。
初めて、シャンパンを使ったスイーツでその爽やかな美味しさにハッとし、バタークリームのこっくりとした旨味の中に、マール酒の深い香りを感じ堪能しました。最近何度か″マール酒″を使ったスイーツを頂いていたのですが、特に感銘を受けてませんでした…こんなに違うんですね。
ジューシーなフランボワーズ、後味に重要なコク深さをプラスしてくれるガナッシュ、底生地のダックワーズの美味しさが、凄い。
説明通りの、様々な味わいを楽しめる、お菓子です!本当に美味しいので是非おすすめしたいです。私もまたいただきたいです。
ル・ミュルミュル
616円(税込)
バレンタインが近いけど、関係なく私は通年通してチョコレートのスイーツは外せません(笑)こちらもドゥニ・リュッフェル氏のお菓子ですね。出来たら弓田氏レシピのも頂きたかったのですがどちらなのか分からなかった…。
もう、強烈に美味しい!
最高!
重く重厚なのに口溶けの良いガナッシュの美味しさ!しっとり、ほどける軽さのチョコレートの生地、主役のチョコレートを邪魔しない、ブラックベリーの絶妙な甘さと酸味具合のジュレの固さ。最高のバランス。
濃厚な満足感はあるのに、いつまでも食べていられる、食べていたい、チョコレート好きに堪らない、感激の美味しいチョコレートケーキです!
私、美味しくてくらくらしました。物凄く、私の好みドンピシャの味わい…感動。
食べ終わって恍惚としていると(危ない人がいます)発見…これによると、ポロネーズを最後に頂くべきだった…!
以上。
大変、大変、大変、感銘を受けました…!
スイーツひとつ、お菓子ひとつで呆れられてしまうかも知れませんが…本当に美味しいお菓子を頂いていると、心が幸福感で満たされます。甘い物は私の幸せの為の大切なピースのひとつだと、また実感出来ました。
なかなか頻繁に伺う事は難しい距離ですが、ラ・パティスリー『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』さん。絶対に、また伺いたいと思います!

- 作者: 弓田亨
- 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
- 発売日: 2002/10
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 作者: 椎名眞知子
- 出版社/メーカー: 柴田書店
- 発売日: 2014/08/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る