こんばんは!
初めましての方は初めまして!あま子です。
すっかり秋めいて来て急に寒くなりましたね。季節の変化は旬の食べ物の変化♪(全てが食べ物基準な人)秋は私の大好物満載!
嬉しい〜〜秋(も)食べるぞーっ!
◆ブッフェ概要
西武東戸塚店 開店18周年
クラブ・オン会員限定【カフェコムサ ケーキビュッフェ】日時:10月5日 木曜日(90分間)
価格:2,592円既に終了したイベントです。当日限定のケーキ等も多い為、あまり参考にはならない情報ですが、私の美味しい甘い物備忘録として残させて下さいね。
はい。季節を感じられる食べ物のひとつは、果物!カフェコムサは旬の果物を使ったタルトケーキを頂ける大好きなお店です(^^)
東戸塚店は一番カフェで利用しています♪そちらでカード会員限定(当日入会可能)のケーキビュッフェが行われると教えて頂けて、来る事が出来ました!
(情報には全く疎い為本当に有り難くて感謝しきれません。ありがとうございました…!)
ガラス張りのキッチンに居るパティシエさんの数もいつもより断然多い!ショーケースに並ぶコムサの美しいタルトケーキ達に目も心もキラキラします!
わぁ〜〜何から食べる!?ワクワクが止まりません♪
いただきます!
ビュッフェは飲み物、ケーキの受け渡し(1回につき1つ)、お皿の下げ、全てセルフサービスです。
スタート時の混雑以外はとてもスムーズに行われ、スタッフの皆さんの綿密な事前準備等があったからこそだと感じられました。本当にありがたい事ですね(^^)
◆熊本県山江村産「やまえ栗」とほうじ茶ムースケーキ…
テンション上がり過ぎて決められなかったので(笑)大好物の栗!から頂いてみる事に♪
フィユタージュ(パイ生地)にあっさり軽めマスカルポーネベースでした。
中間の渋味があるほうじ茶ムースはババロアの様なしっかり目の食感で甘さは極々控えめ。マスカルポーネベースと合わせてもかなり軽めの口当たりなので甘党の私には少々軽過ぎかも…と思いながら食べ進めて「やまえ栗」を口に含んだら一変!
全てはこの「やまえ栗」を引き立たせる為の構成でした。
この栗の美味しさは凄い!
けして派手な味わいではないのに、ふくよかな栗の旨味と上品な甘さ。噛むとほぐれる様な柔らかな口当たり…
「やまえ栗」凄い!美味しいです!
最高に美味しい栗を最高に美味しい渋皮煮にして下さったコムサさんも凄い…
栗のケーキと言うと『モンブラン』が浮かびますが、栗そのものの美味しさを感じられる、こんな食べ方も素晴らしいですね!ちょっと感激。「やまえ栗」美味しかったぁ(^^)
◆「シャインマスカット」とグレープフルーツのケーキ…
パリシャリとした薄い皮の食感も楽しく美味しい大好きなシャインマスカット!
瑞々しくスッキリとした爽やかな甘さが本当に美味しいですよね♡
フィユタージュ生地の軽さと香ばしさ、マスカルポーネベースのあっさりほわっとしたチーズのコク。調和の中にアクセントとしてグレープフルーツの苦味が入り、とても完成度の高い美味しいケーキです!(^^)
◆島根県産モーツァルトいちじく「蓬莱柿」のチーズムースケーキ…
トップの華やかなチーズムース部分はチーズの旨味が濃く、とても好みで美味しい!
中間のいちじくペースト入りムースも味わいの変化として嬉しい存在。ベースのフロマージュブランの柔らかな酸味とのバランスも良いですね。
こちらはタルト台がクッキー生地のザクッとした重量感のあるタイプなので、全体的にボリュームのある重い作りになっていました。
いちじくの「蓬莱柿」は繊細な甘さと噛む必要のない柔らかな口当たりで、とても美味しいです!のっている量が少ないのが残念〜贅沢ですがもっと味わいたい(笑)
いちじくもチーズムース部分も双方大変美味しいのですが、全体的にはやはり主張が強い(量も多い)チーズムースケーキとしての印象の方が残りました。
本日のスペシャルケーキ
◆ナガノパープルのケーキ…
生地はクッキータイプ。中はフロマージュブラン、中間は甘さ控えめなババロアの様な弾力のあるムース(私の馬鹿舌では何味か判別出来なくてごめんなさい。)スポンジに生クリーム。中々のボリューム感です。
ムース構成がメインでヨーグルトの様に薄い酸味を全体的に感じます。ナガノパープルを引き立たせる為に全て甘さは抑え気味。その為ボリュームの割にぼやっとした均一的なお味過ぎるかも…?
個人的には、どこかにポイントとなるお味があると、土台だけを頂いていても「ケーキ」としての輪郭がハッキリするかな、と感じました。
ナガノパープル大好き!
皮がシャインマスカットに比べると厚く固めですが、その分果肉からジュワっと滴る果汁がジューシーで甘ーい幸せ♪後味にしっかりと葡萄の濃い糖度の余韻が残るのが『秋味』で美味しいですねぇ(^^)
果実1粒を大事に、大事に、土台との配分を考えながら(笑)味わいました♡
本日のスペシャルケーキ
◆柿とモンブラン…
フィユタージュ生地にカスタードベースの大好きな組み合わせの土台に、大好物の柿と濃厚なマロンペーストのモンブランケーキ。本日のスペシャルケーキです!
お味もスペシャルな美味しさ。
可愛らしくフリルの様に絞られたマロンクリームは甘く、濃いお味。甘さ控えめのコムサのタルタル〜としたカスタードと組み合わさると円やかなマロンクリームの美味しさになり、堪りません♪
更にそこに合わせた果物が柿!
甘さはかなり上限迄引き出しつつ、シャクっとした柿の食感は残る、コムサの抜群の目利き(ビュッフェで頂けるなんて本当に感動!)
マロンと合わせる素材は意外に、難しい印象が私にはある中で、この柿は本当に素敵な組み合わせだと思いました!
マロンの甘さを邪魔せず、甘さと滋味深い後味のある柿。水分が出にくいのも分離感が無く良かったぁ。凄く、美味しいケーキです!
本日のスペシャルケーキとして、季節に相応しい素材の組み合わせで作って下さったパティシエさんって本当に凄いですね…頂けてとても嬉しく、美味しかったです(^^)感謝。
◆北海道共和町産「らいでんメロン」のケーキ…
このケーキはフィユタージュ生地に少し重めのクリームチーズベース。先ず、この土台部分だけでもこっくりとしたお味が大変美味しいのです(笑)チーズケーキ好きには堪えられない♪個人的にパイ生地なのも最重要ポイント!
そこにブランド銘柄の「らいでんメロン」ですよ?わかりますよね…?←何
美味しい!絶品です!!
決まってます(笑)
メロン甘ーいジューシー♡じゅくじゅくより、ちょっと固めなのも私は好きなので最高でした(^^)ベースがクリームチーズで重めなのでおかわり出来なかったのが悔しい!
◆ショコラベリー…
そろそろ甘い物が恋しくなって(え)こちらはを選びました♪タルト台はココアのクッキー生地にビターチョコレートのコムサの定番品ですね。
今まで頂いていたケーキがどれも『個人的には』さっぱりなので(甘党過ぎてごめんなさい。汗)このねっとりとしたベースのビターチョコレートの濃さと甘さがめちゃめちゃ美味しく感じます♡
チョコレートとの対比で際立つ、苺とブルーベリーの酸味が目が覚める様に感じられ、チーズベースが多く若干乳製品の口当たりに飽きが来ていた所に良いリフレッシュのケーキになりました!
但し、クッキータイプ&重いチョコレートクリームのコンビはずしーん。とお腹に溜まるので普通の味覚の方にはビュッフェではおすすめしません…超甘党さんだけ(^^;)
本日のスペシャルケーキ
◆洋梨とマンゴーのケーキ…
本日のスペシャルケーキで柿のモンブランは好みが分かれていましたが(好みって本当に人それぞれで楽しい~( *ˊᵕˋ)ノ)こちらは周りの方殆ど、美味しい!と意見統一でした♡
軽く食べやすいフィユタージュ生地に優しい甘さのタルタルしたカスタード。合わせるフルーツは秋の味覚の女王様?洋梨と、夏の名残?甘過ぎるマンゴー!
贅沢で幸せな組み合わせの果実は最高に美味しい状態。ナパージュでまとめられ、トゥルンとした舌触り&洋梨の歯ざわりがたまらない…!
そして色味とお味の満足度を底上げするマンゴー甘い!甘いよ〜幸せだよ〜カスタードと共に飲めるように頂ける美味しさ!(^^)
本日のスペシャルケーキ
◆いちごとバナナのキャラメルトライフル…
バナナに絡まるキャラメルの艶に惹かれて頂いてみました♪
バナナとスポンジが主体でいちごは少量だろうな〜とは予想していたんですが、なんと、たまたまだとは思いますが1粒もいちごちゃんが入ってませんでした(涙)
微妙に凹みましたが(笑)キャラメルの苦甘いまったり感にココアスポンジの柔らかな食感、バナナのねっちり重甘いお味がバランス良く、ほわっとした生クリームが全体をまとめていて美味しかったです♪
頂いていないモノ
フルーツ杏仁
フルーツだけなら大丈夫だけど杏仁豆腐がかなりボリュームある印象で我慢。
ガトークラシックショコラ
最後まで頂こうかどうしようか悩んで、食べきれないのが怖くて止めておいたケーキちゃん…食べたかった!チョコレートは強いけど、粉物にはとても弱いんですよね(^^;)
おかわりを頂きます♪
とてもバランスが良く、また食べたい!と感じるスペシャルケーキ洋梨とマンゴー
やはりラストに選んだのはこの子♪柿とモンブラン!素敵な組み合わせでした
最後のひと口を食べ終わるのがすっごく寂しかった〜!
ごちそうさまでした。
コムサのケーキビュッフェは池袋以来でした。
果物とケーキ。私の大好きな物が合わさったタルトは勿論大好物!
更に皆さんご存知だと思いますが、コムサのケーキは本当に高い品質のフルーツを見た目も美しく、着飾らせて仕上げた、心躍る、とても満たされる素敵なケーキです。
普段は一つのケーキを上から下から横から斜めから舐める様に観察し(笑)うっとりしながら、ゆっくりゆっくり〜〜大切に頂いています。
それがまさかのビュッフェ!
もうもう感激。美味しいです!最高です!幸せです…!パティシエさん、本当に素敵なケーキをありがとうございました(^^)
ビュッフェだからこそ、一期一会のケーキのお味をしっかり記憶したくて『むむむ…これは何味だ!?』といつも以上にしかめっ面でケーキと向き合っていたかも知れません(笑)
振り返っても幸せなビュッフェ。自然に二タニタしてしまう。東戸塚店の開放的な雰囲気も私は好きなんですよね♪
西武東戸塚店様18周年おめでとうございます。
カフェコムサさん、スペシャルなイベントありがとうございました。大変美味しかったです!ご馳走様でした。
あま子
そしていつも長々とした記事を読んで下さる皆様。ありがとうございます。励みになります(=^^=)感謝。
◆カフェコムサ
www.cafe-commeca.co.jp