今回ご紹介するのはパークハイアット東京のペストリーブティックのケーキです。
私が感じるホテルのスイーツの魅力
- ホテルならではの潤沢な資本力で、人材、素材を強力にバックアップ。
- そこから生み出されるメニューは時代や季節に敏感で「今を投影したスイーツ」
として魅力を感じています♪(^^)
その中でもパークハイアット東京のスイーツは、ホテルのランクに恥じない高いクオリティのメニューが並びます。
その素敵なケーキ達をレビューとして記録します💪
パークハイアット東京「ペストリーブティック」の技巧を凝らしたケーキ!

- ケーキは販売時期があり、現在は取扱いを終了しているケーキもありますので、ご注意下さい。
- 私が伺ったのは3月上旬です。価格には消費税(8%)が含まれています。
ラブチェリー
今回はこちらがお目当てでした。
サイズ感は手の平にちょうど乗るくらいの、りんご飴サイズです。
個人的には「チェリー」を前面に出して、もっと果実がゴロゴロと入っていたら嬉しかったかな?とても上品なチェリー使いでした。
さくらんぼのお酒、キルシュの風味も心地好い美味しさの、大人味のチョコレートムースケーキでした。
ラムレーズンとホワイトチョコレートのムース
この一つのケーキの中で、まるでダンスを踊るような目くるめく、賑やかな味わいを楽しめちゃうケーキ。好きです。美味しい!
モンブラン
パークハイアット東京のモンブラン。こちらもオススメしたいケーキです。
上品かつデザイン性のあるモンブランのフォルム
その上はゆるゆるなバニラ粒入りのカスタードの2層。
ひと口ごとの新鮮な美味しさで、心も満たされます。
最近はまた一周して、パティスリー独自の色を着けたモンブランにも惹かれます。こちらの技巧を凝らしたモンブランにもハートを鷲掴みです。
そう、単純に「モンブラン」というケーキがとても好きみたい(^^)幸せ、美味しかった〜!
パークハイアット東京 ペストリーブティック|まとめ
ごちそうさまでした!
特に大人向けのお味、洗練されたお酒使いや、味の重なりによる繊細な表現のケーキがお好きな方に、おすすめです(^^)
参考にして下さいね♪
読んで下さって、ありがとうございました😊感謝。
あま子
にほんブログ村
パークハイアット東京 ペストリーブティックについて
パークハイアット東京
「ペストリーブティック」
- 住所:新宿区西新宿3-7-1-2 ホテル正面玄関2階
- 電話:03-5323-3462
- 営業時間:午前11時~午後7時
- アクセス:JR新宿駅南口より徒歩12分(新宿西口エルタワー横よりホテルまで無料送迎シャトルサービスあり。→アクセスの詳しい案内ページへのリンク)
パークハイアット東京 ペストリーブティックの美味しいスイーツがいただける、大人気アフタヌーンティー。予約サイトからのお得なプランもあります。
【一休.com】パークハイアット東京 ピークラウンジのプラン
こちらは1名から予約可能なので、おひとり様アフタヌーンティーが出来るのも嬉しいです(^^)