毎月通っているスイーツブッフェ 川崎日航ホテル『夜間飛行』に今月も行って来ました。
皆さんにご紹介したい、素敵なスイーツブッフェの様子をレポートします(^^)
苺スイーツブッフェ【川崎日航ホテル 夜間飛行】2019年4月のブログ

今月は甘さのピークは過ぎましたが
すっきりとした酸味とみずみずしいジューシー感のある苺がデザートになって並びました。
夜間飛行さんでは苺フェアの期間中、月毎に変化のある『素材を生かした、美味しい苺スイーツ』をいただけました。今年も苺をとても楽しめた〜(^^)
夜間飛行「いちごスイーツブッフェ」4月の内容
👉お店の情報などは一番下の夜間飛行の予約・情報へどうぞ♪
軽食|2019年4月
『川崎日航ホテル 夜間飛行』のスイーツブッフェは軽食もあります。甘いものだけですと、すぐに食べ飽きてしまう方も安心。
そして軽食も、毎月少しずつ変化をつけて提供されます。夜間飛行さんが人気ブッフェの理由ですね😊
他にメインで『干し海老と青さ海苔の和風パスタ』もありました。私が撮影した時にはまだ並んでいませんでしたがそれはなるべく作り立てを提供していただけるからです♪(^^)
ブッフェ開始直後は混雑
どのブッフェでも開始直後は料理をお皿にとる為に並びますよね。
夜間飛行さんも多少列が出来ますが、スイーツを取る列と軽食を取る列に誘導していただける為、進みも解消も早いです。
何より「夜間飛行」は補充はしっかりとされるので『なくなってしまうかも…』と不安にならなくて大丈夫です!😊
スイーツ|2019年4月
ここから私が実際に食べたスイーツの写真、味の感想を載せます。
味の感想は、その日のスイーツのレシピ、保存状態、提供のタイミング、食べるまでの時間、私の体調などで、同じスイーツでも受ける印象は人それぞれです。参考程度に捉えて下さいね。
最初のお皿
いちごのグラスショート
まずはこちらです。フレッシュな苺、たっぷりの生クリーム、まったりカスタード、美味しいジャム染み込むじゅんわりとしたスポンジがグラスにたっぷりと詰まっています。
定番メニューですが、食べると『美味しい♪』とお腹が元気になるようなグラスメニューです(^^)
いちごのダックワーズ
サンマルク
私の大好きなフランス伝統菓子が並んでいて嬉しい!
バニラとチョコレートクリームのとろめきの甘さと、アーモンド生地の重めな食感、パリッとキャラメリゼ。口の中に訪れる味わいが抜群のハーモニーを奏でていて、とても美味しいサンマルクでした。
伝統的なケーキがしっかりと美味しく、ブッフェでいただけるなんて、夜間飛行さんの素敵さをまた、感じられるメニューでした。
ムースフレーズ
ムースショコラ
がっつりとした存在感のある甘さ、濃厚な重さ、を感じられるチョコレートケーキ。

いちごのブランマンジェ
飲めちゃうくらいとろろん♡です。そして粒感の残る、餡子との組み合わせも抜群に美味しくてたまらないです。
苺のすっきり感もバランス良く、ちょっと気温が上がって来た季節にも食べやすい、とてもお気に入りのグラスデザートでした。
いちごのロイヤルブラン
夜間飛行さんのロイヤルブランシリーズ。
ホワイトチョコレートのコクのある甘さがたまらないケーキです。
抹茶のオペラ
苦味、甘味、まったりやじゅわ〜と、華やかな角層の味わいが見事にまとまっています。
実演メニュー|川崎でとれたハチミツのロールケーキ
『食べたいサイズをその場でカットしていただけるロールケーキ』毎月変わるロールケーキが楽しみで、ファンもとても多いですよね。
ハチミツ入りの生地はふっこりしっとり、ほろほろ。深い味わい深さがあって、生地だけでもすっごく美味しいんです。
その美味しさに、気がつくと心も笑顔になれてしまいます(^^)
いちごのタルト*
焼き菓子でもそっとする所を、クリームや果実のジューシー感でひとまとめにする王道タルト。美味しいですね(^^)

いちごのショートケーキ
キュッと果肉がしまった苺が一粒のった、王道のショートケーキ。
4月に入り苺は結構酸味が出て来ています。
生地とクリームが美味しいと、苺の瑞々しい酸味の良さが引き立ちますね。
ティラミスモンブラン*
中のざっくざっく宝箱のような贅沢な作りにびっくりしたスイーツ。
いちごのパリブレスト
アーモンドトッピングされた程よいかみごたえのあるシュー生地が香ばしくて美味しいです。
クリームの軽やかさと、ねっとり濃い甘の対比を楽しめました(口の端からクリームをあふれさせながら😁子供か)
いちごと小豆のパイ
いちごのクラフティー
お皿に乗せる為、トングで掴むとふんにゃりタルトカップが曲がるのも愛おしい(^^)食べて顔もふんにゃり。しちゃいました。

エンガディーナ
スイスのお菓子。
サクッとした生地と、ヌガー絡むナッツの甘味が美味しいやみつき系の焼き菓子。ほっこり素朴な美味しさ(^^)
紅茶のブリュレ
今月は紅茶の香りも良くて、とても美味しかった。クリームだけでも飲める系😆


フルーツ
茶系になりがちなお皿にも大好きなキウイやブドウを添えると、可愛くなるので好きです(^^)
最後のお皿
最後に何を食べるのか、自分のお腹の具合と相談して、めちゃめちゃ悩みます…毎回『すっごい真剣で恥ずかしいなー』と思いつつ、お皿を持ってブッフェ台をウロウロしてしまう(^^;)
このお皿をゆっくりゆっくり味わって食べている時が、とっても幸せな時間です。
今月も夜間飛行さんに来れて、好きなものを好きなだけいただける、なんて嬉しくて楽しい時間(^^)
そんな時間を過ごせる場所、今月も本当にありがとうございました。
川崎日航ホテル 夜間飛行 いちごスイーツブッフェ|まとめ
ごちそうさまでした。夜間飛行さんではアンケートが配られます。
美味しかったスイーツを記入する欄。写真を見て振り返るとお気に入りばかりのメニューで「これ!」って選べずに悩みます。
あれもこれも、と記入しているとどんどん増えちゃうんですよね。
逆に書いてないメニューは美味しくなかったのか?というとそういう訳じゃないし…あれもこれも好き。でもいっぱい書き過ぎても参考にならないだろうし…と、毎回悩むんですが私だけですか(^^;)
そんな感じに今月もとーっても幸せだった夜間飛行 いちごスイーツブッフェ。
ホテルスタッフの皆さま。美味しいスイーツを作って下さったパティシエの皆さま。ごちそうさまでした!
読んで下さった方、ありがとうございます。
あま子
夜間飛行 スイーツブッフェ|予約・情報
- スイーツブッフェ開催日は月ごとに変わります。予約は公式サイトをチェックしてみて下さいね。
- 場所:川崎日航ホテル【7階】バーラウンジ 夜間飛行
- 時間:(1部)12:00~14:00 (2部)14:30~16:30
- 価格:
【大人】 4,000円(One Harmony会員料金 3,600円)
【小学生】 2,400円(One Harmony会員料金 2,160円)
【幼児/3歳以上】 850円(One Harmony会員料金 765円)
※税金・サービス料込
※One Harmony会員は当日入会可
※1部・2部の完全入れ替え制の120分
- アクセス:川崎駅徒歩1分
- 公式サイト:https://www.kawasaki-nikko-hotel.com/
- 予約サイト:一休.com 川崎日航ホテル 【夜間飛行】のプラン
- 食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14014882/
パティシエさまの気持ちがこもった丁寧に作られた美味しいスイーツがいただけます。お腹だけではなく、甘いものを好きな気持ちも満たされる、とても素敵なスイーツブッフェです(^^)
ぜひ行ってみて下さいね。
参考にしていただけたら幸いです。