雑記と記録。

日々の感想と(主に食べ物)残しておきたい記録(主に食べ物甘い物)

ISHIYA NIHONBASHI イシヤ日本橋のパンケーキ

こんにちは、あま子です。

COREDO室町テラス1階の「ISHIYA NIHONBASHI イシヤ日本橋」さんでイシヤパンケーキをいただきました。

生地に特徴があるとても美味しいパンケーキで季節ごとのメニューを楽しみに伺っています♪

期間限定 イシヤパンケーキ マロン

イシヤパンケーキ(マロン)のメニュー


運ばれて来る段階ではパンケーキにフィルムが巻かれ、店員さんが目の前でそのフィルムを持ち上げると中に入ったクリームがぶわぁ〜っとパンケーキの上に広がる演出があります。

イシヤ日本橋のイシヤパンケーキマロン
イシヤパンケーキ マロン

クリームがとろりと流れていく様子はやっぱり胸がはずみますね。

イシヤパンケーキ マロン

構成は

  • パンケーキ2枚
  • 間にカットした栗の渋皮煮
  • 上にかけられたマロンクリーム
  • お花模様のカシスソース
イシヤパンケーキマロンの断面図
断面

結論から言うと

生地の美味しさに驚きました。
ふわっとした柔らかさと
はずむような弾力がある独特な食感。

そして奥深い味わいには卵だけではない乳脂肪のコクを感じます。独特な食感と共にこの味わい深さが重なり、すごく美味しいです。

私は今までパンケーキでこのような生地感に出会っていないのでちょっと美味しさに感動しました。とても独特です。

イシヤ日本橋のイシヤパンケーキマロン
生地が素晴らしく美味しいです

カシスソースで彩られたマロンクリームは優しい甘やかな栗の味です。

とても美味しいクリームですが繊細な味わいなので、甘酸っぱさが際立つカシスソースと同時に食べると栗の味が負けてしまいます。

マロンパンケーキに関しては、味の面でカシスソースは別添えの形の方が個人的には良いかな、と感じました。

(それではフォトジェニックさが物足りないのかな?とろ〜りクリームだけでも充分!と思うんですけどね)

生地がとても好みなのでまた食べたいです。

こんなに生地が好みだったとは…!
いつも混雑し、並んでいるイメージだったので今まで伺わなかったのを後悔しました。

期間限定 イシヤパンケーキ 北海道りんごと紅茶

前回「マロン」をいただいてすっかりファンになったイシヤさん。季節のメニューが変わったので早速伺いました。

イシヤパンケーキ 北海道りんごと紅茶のメニュー

今回は生地の間に北海道七飯町産のりんごコンポートをサンドして、紅茶のクリームを上からかけたパンケーキです。

イシヤパンケーキ 北海道りんごと紅茶

いつものようにフィルムを巻かれた状態で登場。
イシヤ日本橋 イシヤパンケーキ 北海道りんごと紅茶
この後お店の方がフィルムを取って下さいます。

(動画はちゃんと撮ったのに)
何故か私は肝心のたら〜りと紅茶クリームがかかった状態のパンケーキの写真を撮り忘れていました…。

断面写真

構成は

  • パンケーキ2枚
  • 間にりんごのコンポートとキャラメリゼしたナッツ
  • 紅茶のクリーム

生地がやっぱりめちゃくちゃ美味しい!
優しい甘味、ふんわりしつつ、メレンゲ過ぎない生地が絶品です。

全体的に調和の取れたおすすめの期間限定パンケーキでした

紅茶のクリームも甘過ぎず、たっぷりの量もくどくならずにもっと欲しいくらい。

りんごのコンポートは例えると
お母さんが煮てくれるような…優しい優しいりんごの甘煮系。しゃっくりした食感とおだやかな甘味にどこか懐かしさがあります。

ナッツのアクセントはありますが、基本的に全て優しい味わいです。ほっこりした甘い物が食べたい時にとっても良いですね。すごく美味しいです。

イシヤさんの美味しい生地のパンケーキと、冬らしいりんごと紅茶の組み合わせがとてもよく調和しているパンケーキでした。

数量限定 白いパフェ

こちらのパフェもいただきました。

白いパフェ メニュー

中が見えないのですごく気になりました…!

白いパフェの構成

構成は

  • ミルク・メロン・ヨーグルトのジェラート
  • いちご・ブルーベリー・ラズベリー
  • ラングドシャ(白い恋人のクッキー部分)
  • 生クリーム
  • ハスカップピューレ
  • 飴細工

ジェラートがまさか3種も入っているとは!あまり構成図を見ないで頼んだので、ボリュームに驚きました。

イシヤ日本橋「白いパフェ」

ジェラート、生クリーム主体のお味に
フルーツやハスカップピューレの甘酸っぱさと、少量のラングドシャやゼリーが食感と味わいでアクセントになったパフェです。

シンプルに素材を合わせ、それぞれの味を楽しめる構成でした。

生クリーム好きな方へ

個人的に一番好みのパーツは北海道メロンジェラートかな。ジェラートそれぞれ特徴があるので食べ比べも楽しかったです。

北海道ならではの素材をつめ込んだなかなか他のお店では見ない内容のパフェなので食べられて良かったです。ボリュームもありました♪

【お店の情報】イシヤ日本橋について

大人気の『ISHIYA NIHONBASHI イシヤ日本橋』さん。
休日は長蛇の列の時もしばしばなので私は平日に伺う事が多いです。

COREDO室町テラス イシヤ日本橋
  1. 平日遅めのティータイム(15時過ぎ)待ちなしでしたが、お店を出る頃にはパンケーキは売り切れていました。
  2. 平日お昼頃。入れましたが店内はぎゅうぎゅうで混雑。

平日でも人気のお店です。パンケーキは数量限定があるようなので、あまり遅い時間は避けた方が安心です。

tabelog.com

ごちそうさまでした
あま子より。


インスタではblogとは違うテンションでイラストを描いて投稿しています↓
https://www.instagram.com/amakorebi/www.instagram.com