雑記と記録。

日々の感想と(主に食べ物)残しておきたい記録(主に食べ物甘い物)

【作り立て!巨大な おはぎ 】甘味おかめ【麹町・有楽町・交通会館】

甘味おかめ

甘味おかめ

甘味おかめ

こんにちは、あま子です。

今回は甘味処の記事です。ケーキなどの洋菓子以外にも和菓子も大好きな私。最近昔ながらの甘味処がずいぶん減ってしまった気がします。

 

そんな中「甘味おかめ」さんは昔ながらの甘味処。

お店も私が子供の頃から馴染みがある雰囲気、メニューもザ・甘味処!といった感じで変わらぬ美味しさです。落ち着く〜笑

特に甘味おかめさんの『おはぎ』は他にはない大きさで大ファンです!

 

このブログ内ではアフィリエイト広告を使用しています。

作り立て!大きさは普通の2倍!ほんのりあたたかな「おはぎ」

「甘味おかめ」さんのおはぎ

「甘味おかめ」さんのおはぎ

甘味おかめさんのおはぎといえば、普通のおはぎのおよそ2倍の大きさ。初めて見る方はびっくりしちゃう巨大さで女性の握り拳くらいあるんじゃないでしょうか…

おはぎ好きとしてはテンションが上がります!

甘味おかめ のおはぎの特徴

豆かん・おはぎセット

甘味おかめさんのおはぎは現在4種類

  1. つぶ餡
  2. きなこ
  3. 胡麻
  4. さくら(季節限定)

以前渋谷のPARCOに店舗があった頃(現在は閉店)「玄米」のおはぎがあったんですよね、個人的に健康的でとてもありがたいおはぎだったので、また復活しないかなぁ。

おはぎ きなこ

甘味おかめさんのおはぎの特徴は

  • 小豆と砂糖だけの甘さ控えめな餡
  • もち米は潰さずにお米の粒が残ったおはぎ
  • 注文を受けてから作られる ほんのりあたたかいおはぎ

 

おはぎの甘さ控えめの餡子は共通です

お米の粒々感がしっかり残り、ほんのりあたたか。餡子は甘さ控えめで素朴な味わい。ご飯を食べるように おはぎ を食べます。お米の甘みと餡子の甘み。強い甘さではなくてとても素朴な味わい。

 

きなこはたっぷりとかけられて、香ばしい風味が素朴なおはぎの味を盛り上げて、大きなサイズも飽きずにいただけます。きなこの方は私のお気に入りです♪

豆かん

豆かんはとてもシンプル。ポクっとした食感の赤えんどう豆は塩っぽい美味しさ。たっぷりと黒蜜をかけて、甘々にした寒天との対比が美味しい甘味です。

甘味おかめさんは寒天の食感も固めで崩れる歯触りが心地よくて好みなんです♪

期間限定「おはぎ さくら」

2月ごろから登場する毎年楽しみなのが「さくら」のおはぎ!

期間限定 「さくら」おはぎと「きなこ」おはぎ

とにかく薄桃色が可愛いんです。見るだけで可愛い色味に目が幸せです。

 

お味も好き。

もち米自体の桜の風味はそこまで強くはありませんが、塩漬けの桜のお花、桜葉の塩気と、中に包まれた あんこの甘さ。塩気と甘さが優しく引き立てあって「甘じょっぱい」美味しさになっています。

甘じょっぱい味が大好きな私は幸せです。

この季節はぜひ食べたい「さくら」です

2024年は5月のGW前までの提供だそうです。4月中旬に伺ったのでギリギリでした。

他にもおかめさんでは「さくら」のあんみつなども可愛くて美味しいのでおすすめですよ。そしておはぎもあんみつも、可愛い色なのにがっつりとボリューム満点なのも個人的には嬉しいポイントです笑

期間限定さくらのメニュー

これも必食!名物「蔵王あんみつ」

おかめさんの名物はおはぎの他にもあります。「蔵王あんみつ」もそのひとつ。

甘味おかめ 「蔵王あんみつ」

一般的なあんみつとは違う「蔵王あんみつ」

  • ソフトクリーム
  • 金時豆
  • こしあん
  • 寒天
  • 黒蜜

あんみつに入っているお豆が金時豆なんです。珍しいですよね。

小豆とは違う食べ応えがあり、ねっとりとした独特の食感と優しい甘味が印象的です。濃密な甘みのこしあんと絡めあいながら食べると、素朴だけどしっかりと甘い、どこか懐かしい美味しさです。

 

「蔵王あんみ」つの由来。

白いソフトクリームの姿が、蔵王連峰の樹氷を思い起こさせることからつけられた商品名です。

 

蔵王あんみつ

金時豆とこしあん、そしてソフトクリームのミルキーな甘みだけでも十分美味しいのですが、甘党さんは、ぜひ、そこに黒蜜も全部かけちゃって下さい!

それはもう、あま〜いです!

甘さだけでしか得られない、ほっぺたが自然にゆるむ美味しさで幸せになれますよ♡

寒天の食感が甘さの中でのアクセント

甘味おかめさん。おはぎもおすすめですが、こちらの蔵王あんみつも食べてみて欲しいメニューです♪

甘味おかめ麹町店

いつもは有楽町店や交通会館のお店を利用するのですが、先日初めて麹町店に伺ったところ、どの店舗よりも広く、雰囲気も明るくて個人的には一番居心地の良い店舗でした。

麹町店の店内

民芸品が飾られ、なんとも懐かしい雰囲気…!逆にこのような『ザ・昔の甘味処』って今はあまりお見かけしない気がします。

甘味おかめ 麹町店

美味しい甘味と雰囲気も良く、惹かれる方も多いのか店内は常に賑わっています。年齢層もちょっと高めなのも個人的には落ち着きました笑

お茶のおかわりも頻繁に注いでくださって(お待ちの方もいるのであまりゆっくりはしてはいけないと思いますが)居心地の良いお店でした。

空いている時はのんびりしたいですね^^

麹町店のメニュー

麹町店は他の2店舗よりもメニューが豊富でした。メニューは年間メニューで季節限定のものも載っています。

訪れた時に全てがあるわけではないのですが、それでも悩んでしまう豊富な甘味やお食事のメニュー数で目移り必須です!

参考にメニューをダダッと貼っておきますね。ぜひ予習してから伺いましょう笑

 

まとめ

懐かしくて落ち着いて、洋菓子大好きな私も定期的に無性に食べたくなる甘味…なんでしょうかこれは?日本人のDNAのせい?笑

特に甘味おかめさんはメニュー数も豊富で(麹町店は特に)その時食べたい甘味と出会えるのが嬉しいです。

有楽町店・東京交通会館店はコンパクトで、常に賑わっていて食べたらすぐに出る!という雰囲気。麹町店は(空いていたら)先の2店よりも落ち着いて食べられる店舗でした。ただしどの店舗も混雑時は相席もありますので、ご注意下さい。

 

参考になれば嬉しいです。

あま子より。

 

▶️ 甘味おかめ 公式サイト

 

関連ランキング:甘味処 | 半蔵門駅麹町駅永田町駅

 

 

大好きな小説↓