六本木 グランドハイアット東京 イタリアン カフェ「フィオレンティーナ」でケーキ

六本木ヒルズ・ホテルグランドハイアット東京のイタリアンカフェ「フィオレンティーナ」で大好きなショートケーキとモンブランを食べて来たのでクチコミします(^^)
グランドハイアット東京 フィオレンティーナについて
- 併設するペストリーブティックのケーキが「フィオレンティーナ」でイートインが可能です(別途消費税・サービス料が15%加算されます)
- グランドハイアット東京のペストリーチームは、世界の製菓大会で優勝・受賞を果たしたパティシエさまが多く在籍されていた事でも有名です。
(近年は2017年10月にイタリアで開催されたパティシエの世界大会で、グランドハイアット東京ペストリー料理長の金子浩氏が、日本チームで第3位を受賞されています)
グランドハイアット東京 フィオレンティーナ ペストリーブティックのケーキ

- ショーケース前でケーキを直接選び、店員の方にお伝えしてオーダーします
フィオレンティーナのデザートメニュー
ドリンクメニュー
ストロベリーショートケーキ
あぁ可愛い
私、こちらのショートケーキ好きなんです。
スポンジはしっとりしてキメは粗め。そこに染み込む、可愛いピンクのシロップがと〜〜っても風味が良くて、美味しいの!
- リキュールの華やかな香味と、ベリー類の深い甘味が絶妙なシロップ
- このシロップが染み込んだ甘じゅくじゅくスポンジ部分が至高…!(*´□`*)
- 生クリームのホワッと軽やかでいてコクのあるミルキー感は抜群の美味しさ。フレッシュな苺の、爽やかな甘さとの相性は最高です。
- 苺もホテル品質で甘酸っぱくジューシー(^^)
ちょっとスポンジの口どけでほどける粗さがあるので、好みは分かれるかな?と思いますが、そこに染み込むシロップ感がたまらないのよね…
普段は濃厚系のケーキを好んで食べるので、あまりショートケーキって選ばないのですが、こちらのペストリーブティックでは愛💕で選んじゃいます。
モンテビアンコジャポネーゼ
フィオレンティーナでは通年モンテビアンコ(モンブラン)があります。今の季節は「ジャポネーゼ」として国産和栗のモンブランでした♪
- しっとりねっとりペーストのモンブランクリームは、和栗独特の繊細な香りと風味。ふくよかな余韻(よいん)を残しながら溶けてゆきます。この味、幸せだ〜
- 無糖の生クリームのこってりした乳脂肪と、淡白な和栗のぽくぽく感との組み合わせは定番かつ、抜群に美味しい(^^)
- 個人的な好みですが。焼きメレンゲそのものが、完成された香り高い美味しいお菓子で、一緒に食べると、繊細な和栗の儚い味わいを完全に圧倒してしまっていたかな
- むしろ上のモンブラン部分と、メレンゲ菓子として、分けて食べた方がそれぞれの美味しさを感じて楽しめたかも。
このヘーゼルナッツのインパクトのあるメレンゲ土台には、栗の味が華やかで負けない力強さがある、洋栗のクリームの方が、心地好い一体感を楽しめそうです。
和栗が終わったらまた食べないとね(^^)
まとめ。お店の情報
苺シロップが染み込んだスポンジの色と味にときめき。お気に入りのショートケーキがいただける、グランドハイアット東京「フィオレンティーナ」- 店内は天井も高く、気持ちの良い空間。wi-fiもあります。客層は落ち着いた大人の方が多いです。
六本木でちゃんと美味しい上質なケーキが食べたいなぁ〜っという時に、雰囲気も良く、ゆったりと楽しめるお店なのでおすすめです(^^)
- ペストリーブティックでテイクアウトでしたら、サービス料もかかりません♪
- ちなみに上は高品質なランチビュッフェやスイーツビュッフェアフタヌーンティーで有名なフレンチキッチン
があります♪
機会があれば利用してみて下さいね
参考になれば嬉しいです
グランドハイアット東京 フィオレンティーナ|詳細情報
グランドハイアット東京 イタリアンカフェフィオレンティーナ
- 住所:東京都港区六本木6−10−3 1階
- 電話:0120-588-288
- 営業時間:9:00〜22:00(ペストリーブティック|パン・その他商品は9:00から販売、ケーキ・タルト類は10:00からの取り扱い)
👉甘いものバカ(わたし)による他の甘いもの記録はこちらからもどうぞ(^^)
ケーキ記録 カテゴリーの記事一覧 - 雑記と記録。