こんにちは、あま子です。
川崎駅直近の川崎日航ホテル バーラウンジ「夜間飛行」で毎月開催されているスイーツブッフェに行って来ました。
夜間飛行のスイーツブッフェは、20種類以上のホテルメイドのスイーツと軽食がいただけるブッフェです。
毎月通ってしまっている私(^^)その魅力をレポートします。
川崎日航ホテル 夜間飛行 苺スイーツブッフェ 2019年3月
川崎日航ホテルはJR川崎駅東口より徒歩1分〜(ラゾーナではなく、「アトレ川崎」側です。雨の時は地下街を通れば濡れずに着きます♪)
いちごスイーツブッフェ
- 場所:川崎日航ホテル【7階】バーラウンジ 夜間飛行
- 【3月】3/9(土)・10(日)・11(月)
- 時間:(1部)12:00~14:00 (2部)14:30~16:30
- 価格:
【大人】 4,000円(One Harmony会員料金 3,600円)
【小学生】 2,400円(One Harmony会員料金 2,160円)
【幼児/3歳以上】 850円(One Harmony会員料金 765円)
※税金・サービス料込
※One Harmony会員は当日入会可
※1部・2部の完全入れ替え制の120分
1〜4月までのいちごスイーツブッフェ|3月 夜間飛行
「夜間飛行 スイーツブッフェ」1月から4月までは「いちご」をテーマにしたスイーツブッフェが開催されています。
今月はテーマの「いちご」と「桜」もデザートに多く取り入れられた、3月らしい春の到来🌸を感じさせる内容のスイーツブッフェでした(^^)
ブッフェ台の写真|軽食
夜間飛行さんのスイーツブッフェは、軽食類もあるので「甘いものだけはちょっと…」という方にも楽しめ、ランチを兼ねた、皆さんが訪問しやすいブッフェですよ♪
パスタは出来立てを出して頂けます。開始前に撮った為、お写真が無くてごめんなさい🙇♂️
他に今月のスープ「春野菜の和風スープ」
「いちごスイーツブッフェ 3月」で食べた物の感想レビュー
- 私が実際に食べた物を、写真と感想を添えてご紹介します。
- 同じスイーツでもその日のスイーツの状態、時間経過、私の体調などで受ける印象は変わります。感想は参考程度に捉えて下さいね。
- 夜間飛行さんは補充は完璧です。「無くなってしまうかも…」と焦らずに、自分のペースでお皿に盛って来れるのが、大好きなところです!
- 安心して一度に取り過ぎずに、食べ切れる量を、選ぶ事も楽しみながら、お皿に盛り付けて下さいね(^^)
最初のデザートのお皿
グラスデザート類
いちごとチーズのグラス
チーズの濃いまったり感が美味しい〜プリン?のようなクリームの下には、サイの目にカットされたスポンジと、苺や塩気のあるクランブル。
シンプルな器の見た目に反し、中身はパフェのような「美味しいウキウキ」が詰まっていて、お気に入りスイーツでした(^^)
いちごと桜のモンブラン
クリームは桜風味がフワ〜ッとお口に広がり、苺の爽やかな甘酸っぱいムースが包まれています。
サブレなどの焼き菓子系を想像してフォークを入れるとびっくり
ねっとりとも、グニっとも言える、やわらかめな甘じょっぱい生地で、これが「なんだかわからないけど美味しい!!」
余談|美味しくて、この気持ちを分かち合いたい!と図々しくお隣の方に話しかけてしまいました(^^;)優しい方でお相手して下さって、本当に嬉しかったです…!その節はありがとうございました。
やっぱり「美味しい気持ち」を共有出来るって、何より楽しくて、幸せですね♡
いちごとホワイトチョコのムース
甘ーい、やわーい✨
甘ーい、ミルキー💕
一口かじっては、そのまろやかなホワイトチョコレートの甘さにうっとりしちゃいました!
でないと、このホワイトチョコ好きのツボを押さえたデザートは生まれない気がする〜と妄想しています(^^)
桜と練乳のロールケーキ
パティシエの方にその場で、好きなサイズでカットして頂ける、実演スイーツです。
生地だけだと水分不足ですが、こちらに合わせた練乳入りの桜風味クリームのこってりとしたクリームの口どけと甘味がとても合います。
更に餡子のポイントで、和の甘い美味しさでクオリティを底上げしています。
「このふこふこ甘塩っぱい生地に、この甘さ強めのフィリング」のバランスがとっても良かったです!
すっごく美味しい、好みのロールケーキ
最初はいつも通り1.5cm、次も1.5cm、更に迷って1cm✨4センチ食べたどー!とっても嬉しい(^^)
自分の好きなケーキを、ブッフェで好きなだけカットしていただけるなんて…!毎月感激してしまいます。
ザッハトルテ
ふんわりしっとり柔らか目なチョコレート生地に、フルーティな酸味のアプリコットジャムが塗られて、上からザッハーグラズール(チョコレートの糖衣)が薄くかけられていました。
一口食べて「おお〜ジョリジョリだー♪」とその食感や、アプリコットジャムの甘酸っぱさとのマリアージュも美味しいです(チョコ感は弱め)
そして、こちらは最後におかわりしたお皿からの写真ですが
\これだ!!/
クリームによって全てがまろやかになり、ふくよかな余韻を後味に残し、なんともクラシカルな美味しい幸せを感じられました(^^)
デザート二皿目
桜のブランマンジェ
チーズのババロア
ムースフレーズ
ミルフィーユ
欲を言えば、カスタード好きとしてもう少しカスタードたっぷりだと更に嬉しかったな♪
いちごショートケーキ
お正月に行われたプレミアムスイーツブッフェで登場した、白いショートケーキが再度登場。
用意する数や、仕込みの大変さなどを想像すると…本当に感謝しかありません。
卵白の淡白な生地は食感がとても重要ですが、もごもご感のない口どけの良い繊細な生地です!
甘さ控えめで乳脂肪の素直な美味しさで勝負している生クリームとよく馴染んでいて、なんて一体感がある美味しさでしょうか(^^)
シンプルな味の構成なのに、沁みるような美味しさを味わえました。こんなに美味しいケーキを、ブッフェでまたいただけて、とても嬉しいです。
デザート三皿目
チーズプリン
他のチーズ系グラス2品がパフェのような凝った構成だったので、美味しいのに、こちらはおとなし目な印象に感じてしまい勿体無かった…(食べる順番、大切!)
いちごのグラス
苺が立派で、グラスの蓋のように鎮座。この子が居ると、スプーンがグラスに入らないのですよ〜可愛い(^^)
今月はショートケーキ+底にカスタードの構成。
ジャムジャムしてたり、先月はピスタチオだったり、同じいちごのグラスでも毎月構成に変化があって楽しめるのが嬉しいですね。
王道の構成が、変化球の多い今月のラインナップの中で、逆にホッとする美味しさでした💕
いちごとピスターチオのマルジョレーヌ
世界一を求め、パティスリーでマルジョレーヌを見つけたら思わず買ってしまいます。夜間飛行さんで出会えて嬉しいな♪
全部を頬張ると生地の旨味、多層の甘味が複雑に絡みながら、ふくよかに広がるのが、わ〜、すごく美味しいです(^^)
いつもは小さめサイズが嬉しいのですが、これはもう少し大きくして、層の混じり合いをじっくりと感じたい、そんな味わい深いケーキでした。おかわりしたかったな…
いちごのシュー
サブレエピス
サブレのスパイスはシナモンやナツメグ…?ほんのり〜だったので個人的にはもっとガンガンにスパイスがきいていても嬉しい。
いちごのタルト*
うふふ〜今月も可愛いこの子がいて嬉しいな!(今月はお酒を使用したスイーツはこのタルトのみのようです)
「大きな苺」で素材そのままの美味しさを
「苺ダマンドのタルト」で夜間飛行さんの手間暇かけたホテルメイドの美味しさを
小さなサイズに夜間飛行さんの魅力と美味しさが凝縮されたタルトです♪
デザート四皿目
チーズといちごのパイ
チーズの塩気と苺、白餡のような甘味も感じたのですが(物凄い味覚音痴なので多分違うかも…と不安でTwitterでお聞きしたら、あっていたー!(^^;)教えて下さって、ありがとうございました💕)
パイのざっくざく感、フィリング、とっても美味しい!
クラシックショコラとベイクドチーズケーキ
デザート五皿目
パイシュー
おっきい気がする…!
嬉しい悲鳴🤣
全然、余裕で、ペロリ。
今月もナイフで切ると響く「ざくっ」
トロめくたっぷりのカスタードと、パイのバリバリ香ばしハラリ…
美味しさの渾然一体感は、私の胃袋を底なしにしてくれました😇😇😇
今月のカレー(キーマカレー)
最後のお皿
食べ終わりたくないなぁ
美味しいなぁ
今月も来れて嬉しかったなぁ
しみじみ、味わいました。感謝。
まとめ|夜間飛行 いちごスイーツブッフェ 2019年3月
ごちそうさまでした。
今月の夜間飛行さんはテーマの「苺」に「桜」を取り入れた、和と春の芽吹きを存分に楽しめる内容でした。
桜スイーツは桜葉の塩漬けなどで風味や甘じょっぱさが加えられて、ホワ〜とした優しさの中に主張のある味わい。その良さを活かす工夫が凝らされたスイーツ達は、どれもとても美味しかったです!
🌸
毎月通っているのに、夜間飛行さんに伺うと毎回「美味しい、楽しい、幸せ!」そんな気持ちを、飽く事無く感じます。
そういう「場」が変わらずにある事、本当にありがたいです。
毎月変わらず、この素敵な場を築き上げて下さる、夜間飛行のパティシエの皆さん、スタッフの皆さんに、心から感謝(^^)
今月もとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
あま子
にほんブログ村
夜間飛行 予約方法|電話・ネット予約が可能です
現在、夜間飛行 スイーツブッフェはオンライン予約と電話予約で受け付けています。人気の為、当日では入れない恐れがありますので、是非予約をして伺って下さいね。
- 電話予約
TEL. 044-221-2145(夜間飛行直通)
予約受付時間 13:00~16:00、17:00~23:00
- オンライン予約
夜間飛行スイーツブッフェオンライン予約
https://www.tablecheck.com/shops/kawasaki-nikko-hotel-yakanhikou/reserve
- 予約は1名から可能です。

いちごスイーツブッフェ先月の記事はこちら
www.amakozakki.com