今月も恵比寿の ウェスティンホテル東京『ザ・テラス』ストロベリーデザートブッフェ に行って来ました!
苺の赤、そして3月らしい桜の薄桃色のデザートが華やかにブッフェ台を彩っていました🌸
デザートからも春の足音に心踊る、素敵なザ・テラスのデザートブッフェの様子をレポートします。
- ウェスティンホテル東京 ザ・テラス ストロベリーデザートブッフェ【2019年3月】
- ザ・テラス ストロベリーデザートブッフェ 2019年3月の内容
- アトリエコーナーブッフェ台
- ストロベリーデザートブッフェで食べたデザートレビュー
- 苺と桜のキャラメリゼ
- 苺とライムのシラバブ *
- 苺とピスタチオのフラン
- アンブルフレーズ
- 【アトリエ】レモンとココナッツのタルト*
- イートメンス
- キューブチーズケーキ苺添え
- 【アトリエ】抹茶と黒豆のプリン
- マンゴープリン苺ソース
- 苺入り桜風味のモンブラン
- ストロベリークレープ
- 苺入りレモンとタイムのティラミス*
- 苺のメープルミルク
- 【アトリエ】桜のブラマンジェあずきとオレンジ添え*
- 苺とパッションフルーツのタンバル
- フレジェ*
- 【アトリエ】ラズベリーチョコレート*
- 【アトリエ】チョコレートのクレームブリュレ*
- グラスショートケーキ
- 苺のチーズタルト
- 【アトリエ】桜とホワイトチョコレートのムース*
- 【アトリエ】苺のムースクレームシャンティー
- 【アトリエ】ほうじ茶ときな粉のシュークリーム
- 苺入りナタデココヨーグルト
- 桜のスフレ
- ザ・テラス ストロベリーデザートブッフェ 2019年3月の内容
- まとめ
ウェスティンホテル東京 ザ・テラス ストロベリーデザートブッフェ【2019年3月】

ウェスティンホテル東京 ザ・テラスで行われるデザートブッフェは、平日限定で15時〜17時で開催されています。予約困難、非常に人気のあるデザートブッフェです。
詳しい予約方法やアクセスのお店の情報は、良かったら「ザ・テラス デザートブッフェ まとめ」をご覧下さい。
ザ・テラス ストロベリーデザートブッフェ 2019年3月の内容
ストロベリーデザートブッフェの人気は凄まじく、先月以上に開始直後のブッフェ台に並ぶ列は混雑していて、最初のお皿をとって席に帰る頃には25分〜くらい経過していました(^^;)
- 席に案内され、まず最初のドリンクのオーダーを聞かれます。ドリンクは飲み切り後に、次のドリンクもお好きなだけ席でオーダー出来ます。
アトリエコーナーブッフェ台
- アトリエコーナーはザ・テラスのランチ、ディナーでの常設デザートコーナーです。勿論デザートブッフェでも同じ内容がいただけます。
- デザートブッフェは予約困難なので、アトリエコーナーのデザートの内容をチェックして、好みのメニューでしたら「ザ・テラス」のランチやディナー
もオススメですよ!😊

- お酒表示のあるものに「*」のマークをつけています
ストロベリーデザートブッフェで食べたデザートレビュー
ここから実際に私が食べたデザートの写真に、感想を添えてレビューします。
私の好みは『超甘党・超濃厚好き』です。
- 同じデザートでも、その日の状態や時間経過、私の嗜好、体調などにより、抱く感想は人それぞれ変わります。味についてのコメントは参考程度に捉えていただければ幸いです。
最初のお皿
苺と桜のキャラメリゼ
上からいただくと
とろめきのカスタードキャラメリゼの甘さと苦味
生クリームにふんわりと香る桜風味のシロップ染み込む、甘塩っぽいごろっとクランブル
生苺とコンフィチュールの甘酸っぱい爽やかさ。
一足早いピンク色の甘い春を楽しめる、素敵デザート。
苺とライムのシラバブ *
果実の良さが引き出されているデザートでした。
苺とピスタチオのフラン
すっごく最味しい!
上の苺コンポートも(たまたまかもしれませんが)めちゃめちゃ煮詰め具合が私の好みで、しみしみやんわり、ぎゅーっと苺の風味濃縮!
アンブルフレーズ
砕いたナッツや苺が濃厚なチョコレートクリームの中で、アクセントになっています。
【アトリエ】レモンとココナッツのタルト*
アトリエコーナーに居たこの子!私の今月のグッと来たデザートです💕
外側にまぶしたココナッツファインはあぶられて香ばしさ満点。
更にメレンゲの中にもココナッツファインが入っていて…これがもう💕
しゃくしゃくの食感と、ココナッツミルクの「ふわぁ〜ん」と香る独特のお味を強調して、控えめに言って最高に好き!
しっかりココナッツ+酸味のエッジのきいたレモンクリーム
酸っぱい系デザートも大好きな方、ココナッツ系もお好きな方、ぜひぜひ食べていただきたいタルトです!おすすめ(^^)
イートメンス
キューブチーズケーキ苺添え
二皿目
【アトリエ】抹茶と黒豆のプリン
スプーンにズシっと手応えを感じる固めに炊かれた抹茶プリン。
抹茶の甘苦さに、トロリと黒蜜の甘さが舌に強く感じられます。ふくよかな黒豆のポクポクした美味しさもポイント。
マンゴープリン苺ソース
苺入り桜風味のモンブラン
ストロベリークレープ
かわいらしい箱に詰められたプレゼントのようなデザート。
ワクワクとラッピングを外して、美味しい🍓クレープケーキが登場。箱にすっぽりと収まる、薄い黄金色のクレープちゃん。
「うんうん💕コレコレ、これ美味しいんだよね〜」と、ほっこり満足なプレゼントスイーツでした。
苺入りレモンとタイムのティラミス*
ココアかかるマスカルポーネたっぷりの下には、レモンの酸味がきいた甘酸っぱいシロップがたっぷりと染み込むジュワジュワスポンジ。
三皿目
苺のメープルミルク
私はこっちのメープルでの味付けが好きみたいです(^^)
【アトリエ】桜のブラマンジェあずきとオレンジ添え*
苺とパッションフルーツのタンバル
甘さとパッションフルーツと苺の華やかな甘酸っぱ!の対比を楽しめるテラスさんらしい、味わいの賑やかなデザートです。
フレジェ*
1〜4月まで続くザ・テラス ストロベリーデザートブッフェ、3〜4月を「第二章」としていますが、第二章で(私が)待ちに待ったテラスさんの苺ブッフェ定番の「フレジェ」の登場です。
ピスタチオのアーモンド生地は独特の重みと食感、風味があります。
たっぷりの苺を「つなぐ」ようにムースリーヌ(カスタードとバターを混ぜたクリーム)をサンドしたケーキは、苺が美味しい季節、まさに今の時期にぜひ食べたい、大好きなケーキです。
キルシュのほんのりとした苦味も感じられて深みをプラス。
生地の重い味わい深さ、苺のみずみずしく弾けるジューシーさ、奥行きのあるムースリーヌのバランスが秀逸なケーキ😊
【アトリエ】ラズベリーチョコレート*
ほぼザッハトルテのラズベリーバージョンだと思います。
チョコレート生地の間にサンドされているのは、アプリコットでは無くラズベリージャム。良い意味でラズベリーのクセのある酸味が引き立っていました。
なかなか食べ応えのあるカットケーキですが、チョコケーキ好きの方は満足感が高いメニューだと思います(^^)

【アトリエ】チョコレートのクレームブリュレ*
この濃度「ブッフェ用のデザート」で出されるお味ではないよね…と毎回思いますがそこが私がテラスさんを大好きな理由です。
この振り切り感。最高!
グラスショートケーキ
苺のチーズタルト
個人的にはタルトカップのクッキー感が(ブッフェでは)重く感じるのですが、そこが好き!という方も多いかな。それに何と言っても中のチーズケーキ部分がとても美味しいのですが💕
【アトリエ】桜とホワイトチョコレートのムース*
アトリエコーナーに咲いている、可愛いお花🌸
合間の苦甘い抹茶ムースに、スライスナッツのアクセントが香ばしくきいた、全体の完成度の高い美味しいカットケーキです。
アトリエコーナーのケーキなので、今月テラスさんのランチやディナーでも登場するはずです。ぜひ、甘い春を感じるケーキ、食べてみて下さいね。
五皿目
【アトリエ】苺のムースクレームシャンティー
【アトリエ】ほうじ茶ときな粉のシュークリーム
ほうじ茶のカスタードはしっかりと、ほうじ茶の苦みばしったお味を感じられます。
苺入りナタデココヨーグルト
桜のスフレ
クレミアを添えようかな、思いつつ、そのままでとても美味しかったので全部食べてしまいました(^^)
最後のお皿
ブッフェ台に残っていた中で、お気に入りのおかわりと、クレミアミックスを。
まとめ
ごちそうさまでした。2019年3月 ザ・テラス ストロベリーデザートブッフェ
今月の私のお気に入り(厳選)は
- 苺と桜のキャラメリゼ
- アンブルフレーズ
- 苺とピスタチオのフラン
- キューブチーズケーキ苺添え
- 【アトリエ】レモンとココナッツのタルト
でした(^^)
個人的に今年のストロベリーデザートブッフェで、一番好きな回だったかな?(と言いつつ来月も同じこと言ってる可能性😁)
季節感のある桜や、苺の爽やかさ、チョコやチーズの取り入れ方。これまた好きなピスタチオ使いなど、味わいのバランスがとてもよく感じられ、いつもより沢山食べられた気がします💕
大人気の苺フェア、少々品切れが見受けられ、おかわりが出来なかったのが残念だったデザートもありましたが
おかわりしたいくらい、素敵なデザートと出会える場所「ザ・テラス」さんに、また来るぞ〜!と、楽しみをその時にとっておきたいと思います😌
ブッフェ用を超えて
一つ一つ、丁寧に
美味しく、目でもときめく為に可愛く
着飾らせて下さった、ザ・テラスのパティシエの皆様
今月もとっても素敵でした。
心にも春の訪れを感じられる数々のデザート、ごちそうさまでした。とても美味しかったです。感謝。
あま子
いつも読んで下さって、美味しさと楽しさを共有して頂けるあなたにも、心から感謝。ブログを続ける、とても励みになっております🌸
にほんブログ村
ウェスティンホテル東京 ザ・テラス デザートブッフェについての詳しい「まとめ」はこちらの記事になります(予約方法やお店の情報も掲載)
www.amakozakki.com
ディナーブッフェもオススメです!
www.amakozakki.com