毎月通っている 東京 恵比寿 ウェスティンホテル東京の「ザ・テラス」デザートブッフェのレポートです。
2019年8月のテーマは初開催となる『シトラス デザートブッフェ』です。
- 夏らしく食べやすい、爽やかなシトラス スイーツ
- 甘く、濃厚で 味わいのはっきりしたスイーツ
どちらも楽しめる素敵な🍋デザートブッフェでした!
この記事はデザートの感想などをレビューしています(^^)
お店の情報や予約方法などは下部に。更にザ・テラスについてまとめた記事もあります。良かったら参考にして下さい
www.amakozakki.com
- ウェスティンホテル東京 ザ・テラス『シトラスデザートブッフェ 2019年8月』
- 2019年8月の【アトリエコーナー】
- 【シトラスデザートブッフェ】メニュー
- シトラスゼリーとチーズのクリーム
- オレンジショコラ*
- 柚子のシブースト
- ライムとココナッツのティラミス
- レモン風味のバスク風チーズケーキ
- シトラスフルーツのシラバブ*
- グレープフルーツのプリン*
- シトラスフルーツのババ マスカルポーネクリーム*
- ヘーゼルナッツとレモンのタンバル*
- レモンのビクトリアケーキ*
- ベルガモットとホワイトチョコレートのタルト
- シトラスフルーツとパッションフルーツのキャラメリゼ*
- 柚子風味のベイクドレアチーズケーキ*
- オレンジとホワイトチョコレートのクリーム
- 柚子風味のモンブラン
- マンゴーとオレンジのトライフル
- ヨーグルトクリームグレープフルーツの蜂蜜マリネ
- 『テーブルサービス |柚子のエスプーマ』
- シトラスデザートブッフェのおすすめデザート
- シトラスデザートブッフェ まとめ
ウェスティンホテル東京 ザ・テラス『シトラスデザートブッフェ 2019年8月』
毎年8月はテーマが固定ではなく、昨年は個人的にとても好きだった、サマーデザート&世界のケーキがテーマでした。www.amakozakki.com
今年は「シトラス🍋」がテーマ。ザ・テラス 初開催です!
![f:id:amamonolunako:20190803134743j:plain ザ・テラス 2019年8月のテーマは「シトラス」のデザートブッフェ](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/amamonolunako/20190803/20190803134743.jpg)
2019年8月の【アトリエコーナー】
ブッフェレストラン「ザ・テラス」のランチ・ディナーの際の デザートコーナー(アトリエコーナー)の品揃えをご紹介します。
- お酒使用表示にはメニュー名に「*」をつけています
- 食べた物のみ個人的な感想を添えています
- ランチはこの品揃え+アイス類
- ディナーはプラスして、デザートブッフェに出された品が入れ替わりでランダムに並びます
タルトシトロン*
- ホワホワの甘〜いメレンゲに香ばしいココナッツ
- ザクっとタルトに、はっきりと酸っぱいレモンクリーム。中央に少量のピールも入り甘苦いポイント
ブラウニー&ヘーゼルナッツクリーム
- チョコレートクリーム、ヘーゼルナッツムースに吹き付けられたココアが カカオの味濃いアクセント
- ブラウニーは 胡桃の渋香ばしい味わいと、コリコリ食感も楽しめる滋味深い、土台部分だけでも美味しい焼き菓子
パッションフルーツとホワイトチョコレートのムース*
- アーモンド生地の旨香ばしさと、ホワイトチョコレートの甘み
- 真ん中のパッションフルーツの パキッとした酸味のあるムースでメリハリのある味わい
マンゴーとフロマージュブランのムース
- やんわりほんわりのシャルロット生地に、マンゴーとフロマージュブランの これまたやんわりした甘さのハーモニー
濃い主張の味わいはなく、どこまでも優しいフルーティなケーキ。
バニラとチョコレートのケーキ
- ほんわりと軽めのバニラムースとアーモンド生地
- 土台のシロップ打たれたショコラ生地とチョコレートムースの主張が強め
ふくよかなコンビは鉄板で美味しい。印象に残るのはチョコ味♪
【シトラスデザートブッフェ】メニュー
感想についてのご注意
同じメニューでもレシピ、保存状態、いただくまでの時間経過、私の体調 などにより受ける印象は人それぞれです。あくまでも参考程度にとらえて頂けたら幸いです。
🍋最初にいただいたデザートのお皿
シトラスゼリーとチーズのクリーム
オレンジショコラ*
- 甘くこってりと 滑らかに口の中でチョコとカスタードが混ざり
- オレンジの酸味の立ち過ぎない 爽やかさが濃さを中和
甘濃い。チョコレートも堪能。テラスさんらしい美味しさです(^^)
柚子のシブースト
柚子の青い酸味と風味が香り立つシブーストクリームはしゅわ〜っと消えてゆく軽やかさ。
キャラメリゼされた苦味が 柚子の青臭い香りと絶妙なハーモニーだなぁと感心させられました。
ライムとココナッツのティラミス
ライムの風味が効いた、とても酸味の強いシロップです。
レモン風味のバスク風チーズケーキ
- 上部の焦げは苦く、甘さと濃厚さを引き締める ほろ苦いアクセント
- 中心部はし〜っとりを通り越した 「とろり」 とクリーミー
「口当たり」「味わい」の変化を存分に楽しめる バスク風チーズケーキ。
テラスさんらしく濃密濃度感がとても高く、すごく美味しいチーズケーキです(^^)
🍋デザート2皿目
シトラスフルーツのシラバブ*
- ゆる〜く泡立てられた生クリームにほんのりとした レモンの酸味と白ワイン風味
- のどごし良く まろやかな甘さが口内に広がり ほわほわゆる〜い美味しいクリーム
グレープフルーツのプリン*
グレープフルーツの苦味と合うの?と一瞬思いましたが、食べてみるとカラメルの苦味との見事な調和に、なるほど!
シトラスフルーツのババ マスカルポーネクリーム*
- ジュクジュクになったバゲットの独特な「もろじゅわ。パツン」とした歯切れの食感
- 柑橘果肉の酸味とジューシー感
- まろやかなディプロマットクリームとマスカルポーネの奏でる味わいのハーモニー
ヘーゼルナッツとレモンのタンバル*
レモンのビクトリアケーキ*
- パウンドケーキのような バター味濃い ほろっとした生地がとても美味しい
- サンドされたとろりん。としたレモンクリームは、卵黄のコク深さを感じる濃ゆく、甘く、酸っぱい🍋お味
ベルガモットとホワイトチョコレートのタルト
- 甘濃く粘度の高い、半透明のホワイトチョコレートガナッシュ
- 柑橘のキュとした 酸味と香り🍋 で重過ぎない爽やかさがある味わいに
🍋デザート3皿目
シトラスフルーツとパッションフルーツのキャラメリゼ*
- たるたる〜んとした 甘いカスタード
- パッションフルーツの種の楽しい食感、ピンクグレープフルーツなどの柑橘のみずみずしい果肉がたっぷりと味わえます
柚子風味のベイクドレアチーズケーキ*
- カスタードが中央に仕込まれ 味に変化を
- 下部のレアチーズケーキ部分が甘く、こってりたっぷりとチーズ感も味わえます
- チーズケーキに酸味はあいますが、柚子の 苦味の清涼感も また素敵ですね。美味しい!
チーズケーキ好きな方は是非召し上がって頂きたいです。
オレンジとホワイトチョコレートのクリーム
とっても美味しいですが、グラスサイズが大きいためかなりのボリュームがあります。
- たぷたぷしたのカスタードクリームに埋もれた フレッシュなオレンジのジューシー感
- ホワイトチョコの こくりとした甘さ
- あまぁく凝縮された果実味を味わえるコンフィ
美味しいが詰まったグラスデザートでした🍊おすすめ!
柚子風味のモンブラン
- 中心部にモンブランクリームが少量インなのがポイント(ここが美味しい)
🍋デザート四皿目
マンゴーとオレンジのトライフル
しみしみスポンジ生地に じんわり甘い幸せ
オレンジや、やわっこくて甘いマンゴーの果肉も味わえます。
ヨーグルトクリームグレープフルーツの蜂蜜マリネ
『テーブルサービス |柚子のエスプーマ』
8月はザ・テラスさん名物の熱々のスフレはお休みで、一人一皿のテーブルサービス デザートは「ひんや〜り 柚子のエスプーマ」でした。
夏のスイーツブッフェに相応しいウェルカムスイーツですね(^^)
🍋シトラスデザートブッフェ|その他メニュー
シトラスデザートブッフェのおすすめデザート
今月(も)どのデザートも美味しくて「最後に何を食べよう…」と真剣に悩みました。我ながら、なんとも幸せな悩みです。
🍋デザート最後のお皿
毎月毎月、この最後のお皿を選んでいる時間
たくさん食べたはずなのに
「あぁ、もう終わっちゃうんだなぁ〜」「できる事なら まだゆっくり食べたいなぁ〜」
なんて、思っちゃうのでした😌
✅「シトラスデザートブッフェ」おすすめのデザートは…
テーマのシトラス(柑橘類)🍋の味わいが生き生きとした美味しいポイント となっていた子を選びました。
- シトラスフルーツのババ マスカルポーネクリーム
- オレンジとホワイトチョコレートのクリーム
- 柚子のシブースト
- 柚子風味のベイクドレアチーズケーキ
- グレープフルーツのプリン
- レモン風味のバスク風チーズケーキ
他にもシトラスゼリー、シラバブ なども食べていただきたいし、アトリエコーナーはタルトシトロン!が大好物なのでぜひ…
…はい。結局 みんな美味しくて選べないのでした。ごめんなさい🙇♂️
シトラスデザートブッフェ まとめ
ザ・テラスさんのデザートブッフェでは、今年は「シトラス🍋(というか柑橘系)」をテーマに初開催でした。濃厚好きな私は『さっぱりし過ぎていたら物足りないかも…?』と少し心配しながら伺いましたが、全くの杞憂でした!
むしろ、さっぱり〜濃厚のメリハリあるスイーツが多く並び、食べ飽きず、食べ易く、すっごく美味しい!
🍋🍊🍋
個人的には 毎年8月(のテーマ)は好みど真ん中 でしたが、今年もやっぱり!好みど真ん中でした♡
酸味のあるスイーツもお好きな方には、味わいに緩急のある、幅広いラインナップを楽しめる 今月のザ・テラスさんの「シトラスデザートブッフェ」とてもおすすめします(^^)
今月もお店に並ぶような、一つ一つ丁寧に美しく、美味しく作られたデザートを好きなだけいただけて、本当に幸せな時間を過ごせました。
パティシエの皆様、ごちそうさまです。素敵な時間をありがとうございました。
あま子(Twitter あま子@usalunako)
いつも読んで下さる方、本当にありがとうございます。感謝。
にほんブログ村
ザ・テラス シトラスデザートブッフェについて
- ウェスティンホテル東京 ザ・テラス公式サイト(予約もこちらから)
オールデイ・ブッフェレストラン ザ・テラス| ウェスティンホテル東京
- 2019年8月1日(木)~8月30日(金)平日限定開催 15時〜17時
- 大人4,881円(税・サ込)価格については テラスまとめ も参考にして下さい
- 基本的に予約は必須です。予約は埋まっていても、直前などはちょこちょこキャンセルが出ていることも多いですよ(^^)
✅参考に…私が伺った日の状況
- 私が伺った時は14時30分すぎには店頭に列が出来ていました
- 入場は10分前から案内開始(これは日によります)
- 15時開始前に、すでにブッフェ台の前に 写真撮影をする列と 料理を取る列が 出来ていました
- 15時開始直後〜は、しばらくの間は料理を取る為に並びましたが、30分も経過すると列は解消されました