- ウェスティンホテル東京 ザ・テラスのデザートビュッフェについて
- ザ・テラス アトリエコーナーについて
- チョコレートデザートブッフェに並ぶスイーツ
- 実際に食べた感想レポートと写真
- ブラックフォレスト
- 【アトリエ】チャイプディング
- バナナとチョコレートのショートケーキ*
- ホワイトチョコレートと柚子のヨーグルト
- チョコレートとラズベリーのチーズケーキブラウニー
- 【アトリエ】クレームアンジュ
- チョコレートフォンダン レモンとタイムの香り
- 赤いベリーのチョコレートパフェ
- アプリコット入りパッションフルーツとチョコレートのキャラメリゼ*
- スパイシーチョコポット
- 【アトリエ】マスカルポーネとイチジクのタルト
- プラリネ入りキューブショコラ
- 【アトリエ】紅茶のババロア*
- ラム酒香る大人のチョコレート牛乳*
- カシスとプラリネのクリーム
- チョコレートムース サクサククランブル
- 【アトリエ】洋ナシのカラメルのムース*
- タルトショコラパッション*
- 【テーブルサービス 】チョコレートとラズベリーのスフレ
- クルミ入りチョコレートムース
- 【アトリエ】ヘーゼルナッツシュークリーム
- ビスキーノア
- チョコレートケーキ“オコア”*
- 【アトリエ】ミルクチョコレートとピスタチオのムース*
- ラズベリーザッハトルテ*
- 美味しい幸せ「おかわり」のスイーツ
- 実際に食べた感想レポートと写真
- まとめレビュー
ウェスティンホテル東京 ザ・テラスのデザートビュッフェについて
ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」で平日限定で行われている、デザートブッフェは季節・月ごとにテーマが変わります。同じテーマでも、毎月並ぶスイーツがガラッと変わるのも魅力!予約困難な大人気のデザートブッフェとなっている理由の一つです。
2018年9〜10月のテーマは「チョコレートデザートブッフェ」
今月と来月は毎年大人気の「チョコレート」がテーマです。
チョコレートデザートブッフェ
- 場所:ウェスティンホテル東京インターナショナルブッフェレストラン『ザ・テラス』
- 期間:2018年9月3日(月)~10月31日(水)
- 時間:15:00~17:00(平日限定)
- 料金:大人3,900円 子供(4〜12歳)1,950円
※別途消費税、サービス料13%加算で通常4,759円。spg10%割引利用で4,283円
- 「ザ・テラス」:食べログ
ザ・テラス アトリエコーナーについて

2018年9月のアトリエコーナーデザートメニュー
お酒を使用している表示があるものは*をつけています
チョコレートデザートブッフェに並ぶスイーツ

目立った品切れはありませんでした。「なくなってしまうのでは?」という不安もなく、安心してスイーツを選べます。企業努力に心から感謝です。利用する私も、焦らずに食べきれる分だけをお皿に盛るように、気をつけたいなと思いました(^^)
実際に食べた感想レポートと写真
最初のお皿
ブラックフォレスト



【アトリエ】チャイプディング
チャイ好きの人は是非食べてください(^^)
バナナとチョコレートのショートケーキ*
軽やかなチョコ生ホイップは甘〜く、カットされたバナナと頬張るとお口の中で「上品なチョコバナナのしあわせ」が訪れます。
一気にフォークでカットすると、やわらかなホイップが「ぶにゅ」とはみでるのが、愛おしさがこみあげちゃいました。
ホワイトチョコレートと柚子のヨーグルト

そしてその下の柚子ヨーグルト。とろみの強い薄〜いレモンイエローにはギュギュッと、どギツイとも感じる強い柚子の風味と、乳感の強〜い濃縮したような、甘酸っぱさが詰まっています。
「さっぱりと見せかけて、実は濃厚デザート」とってもお気に入りで大好きなお味です。
チョコレートとラズベリーのチーズケーキブラウニー


ブラウニー部分がかなり重めでガッツリとしたチョコ味です。そこをラズベリーソースの甘さで緩和し、さらにチーズケーキ部分の塩気が「甘じょっぱ」な美味しさを加えていました。
【アトリエ】クレームアンジュ
こちらもチョコレート尽くしの合間に、良いリフレッシュになる、美味しいデザートです。
チョコレートフォンダン レモンとタイムの香り

食べるためだけではなく、「視覚的・香り」を感じて欲しいというシェフのこだわりに、本当にこれはデザートブッフェで出されるデザートなのかなぁ!?と感激しちゃいました(^^)
このやわゆる〜な、なめらかさが、使われたピュアな生チョコの美味しさを教えてくれます。うっとりする甘〜いなめらかさ。
添えられたラズベリーや、レモンピールのアクセントのおかげで、飽きずにいただけます。レモンとタイムのふわっとした香味がとても上品でした。
こちらは是非、舌がまだチョコ味でお腹いっぱいになる前に、いただいて、その繊細な、過不足のない美味しさを、感じていただきたい素敵なスイーツでした(^^)
二皿目
赤いベリーのチョコレートパフェ
アプリコット入りパッションフルーツとチョコレートのキャラメリゼ*
スパイシーチョコポット
【アトリエ】マスカルポーネとイチジクのタルト

たっぷりこれでもかと、盛られたマスカルポーネのクリームが「ホアホアと甘〜くて、チーズの塩気と奥深いコクがあって最高…」
そして、ひっそり詰められたイチジクのジャムの甘さもすごく良いですね。
プラリネ入りキューブショコラ
ブッフェじゃなかったら、このキューブショコラひとつで、チョコレート欲が満たされるような、可愛くて満足感のあるスイーツです。
三皿目
【アトリエ】紅茶のババロア*
紅茶のババロアはとてもエアー感がある、ふんわりとした質感で紅茶風味もやわ〜く香ります。洋梨の繊細な甘さとの組み合わせが良いですね。
ラム酒香る大人のチョコレート牛乳*
そしてラム酒がふんわりと漂うのが、本当に「大人のためのチョコレート牛乳」です。
カシスとプラリネのクリーム
チョコレートムース サクサククランブル
【アトリエ】洋ナシのカラメルのムース*
強めな洋酒の風味を感じる、シロップ染み込むスポンジをはさんでバニラムースには洋ナシのコンポート。土台はチョコスポンジです。
強い個性はなく、食べやすいムースケーキですが、洋酒使用のほろ苦い風味が大人味です。
タルトショコラパッション*
「甘い×酸っぱい」の、これぞ極みの美味しさ。
【テーブルサービス 】チョコレートとラズベリーのスフレ
冷めてからいただくと、チョコレートとラズベリーの味が落ち着いて「キュッとしまった」お味になり、こちらの方が今回は好みに感じました。

クルミ入りチョコレートムース
シャーベットは大好きなライムココナッツを浮気して、ラズベリーライチをいただきました。私には、ちょっと甘過ぎた印象です。
【アトリエ】ヘーゼルナッツシュークリーム
あっさりめのテラスさんのシュー皮には、味わい2段構えの、こんなフィリングがぴったりですね。
ビスキーノア
チョコレートケーキ“オコア”*
しっとりどっしりとした生地と濃度の高いチョコレートクリーム、ナッツとカカオニブの苦味が、最高のバランスで完成されている、これぞ「チョコレートケーキ」というお味です。
今回のチョコレートデザートブッフェでも必食です(^^)
最後のお皿。
そして、やっぱり私は良い意味で、クレミアのちょっとあり得ないほど濃ゆい(人工的なとも言う)ガツンと来る、ミルク感が至高だなぁと再確認しました。
美味しいソフトは沢山あるけど、なんか「クレミア」ってう別の食べ物感があります(中毒)
【アトリエ】ミルクチョコレートとピスタチオのムース*
はっきりとしたピスタチオ感が楽しめて、チョコとのマリアージュがとても好みでした。
ラズベリーザッハトルテ*
大好きなテラスさんのザッハトルテ。先月はノーマルのザッハトルテでしたが、今月はアレンジバージョンが並びました。
お腹いっぱいでしたが、しみじみと美味しさを味わえるケーキでした。
美味しい幸せ「おかわり」のスイーツ
もう一つおかわり出来たスイーツ。最後にスープを取って来た時に一緒に思わず連れて帰ってしまいました(^^)
「もう、なんて美味しくて可愛いの!」と心もお腹もすっごく満されながら、大切にひと口ずついただきました。美味しいなぁ(^^)感謝。
ごちそうさまでした。
まとめレビュー
9月〜10月はチョコレートデザートブッフェです。9月はチョコレートとベリーやフルーツとの組み合わせのメニューが目立ちました。チョコレートは重いので、どうしても味に食べ飽きてしまいますので、爽やかな酸味との組み合わせは、チョコレート一辺倒より食べやすかった印象です。
個人的なお気に入り
他にもスパイシーチョコポット、赤いベリーのチョコレートパフェ、オコアなどなど、た〜くさん(^^)!
沢山並ぶスイーツ達。一つ一つ大切に、美味しく、美しく、組み立てられたデザートをいただけて、とても満される気持ちになれます。毎月伺えるこんな場所がある事、本当にしあわせです。
パティシエの皆さん、いつもありがとうございます。美味しかったです、ごちそうさまでした。
デザートブッフェの予約について
- ウェスティンホテル東京の「ザ・テラス」サイトから予約ができます。が、予約は埋まっている事が多いです。
- キャンセルも多いので小まめにサイトをチェックしたり、電話で問い合わせてみて下さい。意外に空いている事が多いです!
- ザ・テラス (予約・問い合わせ)TEL 03-5423-7778
ディナーやランチのブッフェでも充分なデザートコーナーの品揃えなのでそちらもオススメします
- 一休サイト(おひとりから予約可能)
平日ランチ【スパークリングもOK!1ドリンク付】プレミアソフトクリームも!自慢のデザートも充実!優雅なランチ
ディナー【特定日・予約数限定】通常7078→5000!落ち着いた雰囲気で楽しむ優雅なブッフェ
- オズモール(2名から予約可)
【平日限定★スパークリングワイン付き】憧れのウェスティンホテル東京で!ローストビーフなど約50種類のディナーブッフェ
テラスディナーレポート
www.amakozakki.com